
デリケートゾーンの臭い対策商品の一つにサプリメントがあります。石鹸やデオドラント製品は、臭いの元となる雑菌や汗を直接的に抑えることができるので、臭い対策に効果的なのはわかりますが、サプリメントが臭い対策に効果的ということがピンとこない人も多いはず。
臭いケアをするためのサプリメントも意外に多く販売されています。しかし、なぜ必要なのかがわかっていないので、どうやって選べばいいのかがわからない。どんな成分が臭い対策に効果的なのかがわからないから選べない。そもそもサプリメントって必要なの?こんな声が多くあります。
実際のところ、臭い対策に必ずしもサプリメントが必要ということはありません。サプリメントはあくまでも健康補助食品なので、バランスの取れた食生活を保てている人にとっては、わざわざサプリメントを摂る必要はありません。
しかし、なかなかバランスのとれた食事を継続的に摂れている人は少ないのが現状です。どのようなサプリメントも売れ続けているのは、偏った食生活になりがちな時代背景を反映しているのでしょうね。心当たりのある人は、サプリメントをうまく活用することで、デリケートゾーンの臭いを軽減することができるはずです。
では、どのような効果に期待して、どのようなサプリメントを購入するのがデリケートゾーンの臭い対策に効果的なのか見ていきましょう。
目次
なぜサプリメントが臭い対策になるの

デリケートゾーンに限らず、サプリメントを摂ることは体臭軽減に役立ちます。本来サプリメントは、食事だけでは不足している栄養素を補うために摂るものです。不足している栄養素を補うことで、体の健康を維持しやすくなります。
体臭は汗と密接な関係があり、体が処理しきれなくなった老廃物などが、汗とともに排出されて臭いのもとになります。そのため、臭いは体の不調を知らせるサインとも言えます。
例えば、汗がアンモニア臭くなった時は肝機能が低下している可能性がありますし、腐敗臭を感じるときは胃腸機能の低下が考えられます。加齢臭も血管内の悪玉コレステロールの増加が疑われ生活習慣病のリスクも考えられます。
それぞれ体の不調が臭いの原因物質を発生させることで体臭が起こるので、その不調を改善するための補助としてサプリメントを摂ることは、臭い対策につながるわけです。
根本原因を改善するためには、デオドラント製品よりサプリメントの方が必要とも言えます。臭いが発生しなければ、デオドラント製品を使う必要もなくなりますからね。
では、デリケートゾーンの臭い対策として摂るサプリメントは、どのようなものが効果的か見ていきます。
デリケートゾーンの臭い対策に必要なサプリメント
デリケートゾーンの不快な臭いの特徴は、汗や雑菌の他におりものや経血といった臭いの原因になるものが多く、複雑な臭いを発することです。当然ながらデリケートゾーンを衛生的に保つ対策は必要で、そのうえで汗の質を変えたり、お肌を保護することが臭い対策として効果的です。
汗の質を改善するサプリメント

デリケートゾーンの汗には、エクリン汗とアポクリン汗の2種類があります。エクリン汗は健全な代謝が行われていればほぼ水分で少量の塩分が混じっている程度です。アポクリン汗は脂質やミネラルなどが多く含まれた汗なのですが、どちらも正常な状態ではほぼ無臭です。
しかし、体調不良などによりエクリン汗に余計な成分が多く含まれて分泌されると臭いの原因になりますし、アポクリン汗はもともと雑菌の養分となる成分を多く含むので臭いを発しやすくすそわきがの原因にもなります。
アポクリン汗は正常な状態が養分の多い汗なので、サプリメントで臭いを抑えるにはマスキング効果を狙った商品が効果的になります。しかし、臭いを匂いで隠すマスキングでは根本原因の改善にはなりません。あくまで一時しのぎとしてサプリメントを活用することになります。
エクリン汗の成分は主に水と塩分で構成されていますが、様々な臭い物質が含まれることがあります。特に内臓機能の低下による余剰成分が汗と一緒に排出されることで、体臭の原因になりやすくなります。
そのため、サプリメントで補なう成分は、低下した内臓機能をサポートするような成分を摂るのが効果的です。また、体を若々しく保つため、細胞の老化の原因とも言われる活性酸素を除去する働きのある抗酸化成分も臭い対策として効果的な成分と言えます。臭い対策としてではなく、健康のための摂る成分が結果として臭い対策になっていくわけです。
消臭サプリメントというものも販売されていますが、整腸作用のある成分や抗酸化成分などが複合的に配合されているだけなので、臭い対策のために必ず消臭サプリメントでなければならないということはありません。ただ、それぞれ必要な成分を購入するより安価で便利なのは確かです。
お肌を保護するサプリメント

肌トラブルのないきれいな肌は、バリア機能が正常に働いてターンオーバーがスムーズに行われています。お肌のバリア機能は、雑菌の住みにくい環境を整えるため、臭い対策として効果的です。
デリケートゾーンは、ムレやすかったり不衛生な状態が継続したりするため、顔以上にお肌のお手入れが必要なのですが、デリケートゾーンを念入りにケアしてる女性は少ないはずです。そのため、お肌が弱く肌トラブルを抱え、雑菌が繁殖するという負のスパイラルに陥りやすいわけです。
お肌のバリア機能を正常に保つには、保湿が大切です。しかも表面的な保湿だけでなく、お肌に瑞々しさを蓄えるための保湿成分を増やすことが大切です。また、肌細胞をダメージから守る抗酸化成分も必要になります。
活用したいのは「美肌サプリ」と呼ばれるもの。お肌を美しく保つには、バリア機能とターンオーバーは欠かせません。ほとんどの美肌サプリには、バリア機能とターンオーバーを改善するための成分が配合されています。また、肌の老化を防ぐための抗酸化成分も配合されています。
臭い対策として購入するサプリメントが美肌に導いてくれるなら言うことないですよね。美肌サプリは活用する価値ありますよ。
サプリメントだけでなく表面的な臭い対策も必須

サプリメントは臭い対策として、どちらかと言えば遠因的なところを改善するため後回しにしがちです。でも本来は、そこを改善することが最も有効な臭い対策です。デリケートゾーンの臭い対策としてではなく、美容や健康のためと思えば活用しやすいのかもしれません。
しかし、サプリメントには即効性が無く、長期間継続的に摂取することで効果が徐々に現れます。これを気長に待つわけにはいかないですよね。嫌な臭いはすぐにでも消し去りたいものです。
やはり即効性を考えると表面的な臭い対策は必須です。できるだけデリケートゾーンを清潔に保つ工夫をしたり、お風呂上がりにデリケートゾーンの肌ケアをしたりといった臭い対策は行うようにしましょう。
デリケートゾーンに使える石鹸や消臭スプレーなどをうまく使うと、気にならない程度にはすぐに臭いを抑えることができますよ。
デリケートゾーンの臭いが急にきつくなったり、臭いとともにおりものに変化が見られる場合は病気の可能性も考えられます。場合によっては婦人科等の病院を受診しましょう。